
信州冬色SAKEまつりは終了いたしました。たくさんのご来場ありがとうございました。
落とし物のお知らせ
信州SAKEまつり実行委員会でお子様用の白い手袋片方の落とし物をお預かりしております。お心当たりのある方は info@fjkikaku.jp までご連絡をお願い致します。
とき
11月27日(日) 午前11時〜午後6時
試飲時間/午前11時〜午後4時(受付開始 午前10時)
入場無料
フード、ドリンクは会場内でキャッシュオンにてご購入いただけます。
参加酒蔵・ワイナリーの試飲ができるお得な試飲チケットを2000枚限定で販売中!
会場
長野駅東口公園(JR長野駅東口より徒歩5分)
参加酒蔵

(飯山市)
長野県の最北、奥信濃と呼ばれる豪雪地で、「ここでなければ造れないものを造る」という思いのもと、土地の水、土地の米にこだわり、この地に暮らす杜氏・蔵人とともに、風土を詰め込んだ“地酒”を造り続けています。
●水尾 辛口吟醸
ひとごこち 精米歩合59%
日本酒度+7
●水尾 守破離
ひとごこち 精米歩合49%

(飯山市)
飯山市に所在する県内最北端の酒蔵。地元酒米を中心に、キレ良くクリアな酒質を醸す。
●北光正宗 金紋錦 特別純米
使用米:長野県木島平村産「金紋錦」100%
精米歩合59%
日本酒度+5
金紋錦で醸した、スッキリとキレの良い味わいが特徴の特別純米
●北光正宗 純米吟醸 雪明かり
使用米:長野県飯山産「ひとごこち」100%
精米歩合59%
日本酒度+5
ひとごこちで醸した、やさしい口当たりが特徴の純米吟醸

(長野市)
慶応元年創業。2019年より蔵元3兄妹が新体制で、新たな試みに挑戦しています!!
●本老の松 山廃仕込み 恋
精米歩合 長野県産美山錦65%
日本酒度-14
「青春の恋の思い出」のようなフレッシュジューシーな口当たりのお酒です。
●本老の松 純米吟醸 澄
精米歩合 長野県松川村産契約栽培美山錦55%
日本酒度-5
華やかスッキリふんわりでおちゃめなお酒。醪(もろみ)にアニソンを聞かせて醸しました。

(長野市)
天文12年(1540年)創業。信州で最も長い歴史と伝統を誇る酒蔵。「心で感じる酒造り」に拘る。
●川中島 純米にごり酒
長野県産美山錦65%
もろみを丁寧に裏ごしし、とろりとした濃厚な旨味が特徴。
●当日のお楽しみ
もしかしたら、あの大人気銘柄が登場するかも…

(千曲市)
「安心」「安全」で、本物の美味しさを追求する、食と相性の良い純米造りを目指す。
●棚田 特別純米
酒米 千曲市産ひとごこち
精米歩合59%
日本酒度+2
白ワインを思わせる青々としたフレッシュな香り、やや辛口で軽快な飲み口。
●棚田 純米吟醸
酒米 千曲市産ひとごこち
精米歩合55%
日本酒度+2
果実を思わせるフルーティな香りと、お米本来のコクのある旨味を楽しめる。

(大町市)
「山と、水と、ともに生きる」北アルプスの雪どけ水のような透明感のある味わいを追及してゆく。
●【白馬錦】ルラック 美山錦 生
大町市産美山錦55%
日本酒度-1
ほのかな果実の香り、どこか青々しい甘みのある呑み口、清涼感のあるクリアな後味。
●【白馬錦】ルラック ひとごこち 生
大町市産ひとごこち55%
日本酒度-1.5
バランスの良い柔らかな旨味が澄みわたる果実感と共に爽やかな余韻を残します。

(上伊那郡)
地域に親しまれ、南アルプス山麓の自然と、良質な水、地元の酒米を使用した「全量槽搾り」の酒蔵。
●今錦 純米吟醸
山恵錦55%
日本酒度-2
長野県の一番新しい酒米、山恵錦を使用。ラムネやかんきつを思わせるおだやかで心地よい香り。
●今錦 特別純米酒
長野県産米59%
日本酒度-1
柔らかな香りと軽い飲み口が特長です。冷やにも燗にも適した飲みあきしない純米酒です。

(伊那市)
「井の頭」の銘は最高の水が湧出る場所という意味です。「多くを造るより美酒を醸せ」を信念に励んでおります。
●井乃頭 純米無濾過生(新酒)
長野県産ひとごこち59%
日本酒度-5(予定)
新酒のフレッシュさと搾りたての旨さを感じる純米新酒
●龍游純米ひとごこち
伊那市春日酒造自社田圃栽培ひとごこち59%
日本酒度-5
自社栽培米で醸す旨味あるお酒

(信濃町)
銘柄「松尾」は酒の神様にちなみ命名。戸隠水系の上質な水と、県産米を全量使用した伝統的な酒造り。
●松尾 純米吟醸 荒瀬原
信濃町荒瀬原産 山恵錦58%
華やかな果実の香り、芳醇ながらキレの良い味わい。
●黒姫高原ヨーグルト酒
黒姫高原で育った牛の牛乳から作ったヨーグルト使用。
とろっとろの舌触り、大人の飲むヨーグルト!!

(中野市)
お酒の力で世の中を丸くする!!もち米仕込みで、芳醇な旨味と後味のスッキリさは弊社しか出せない味です。
●勢正宗 アップルカープ
使用米 ひとごこち 四段もち米
精米歩合59%
日本酒度-20
長野R酵母を使用し、リンゴ酸の爽やかな酸が特徴です。
●勢正宗 シルバーカープ
使用米 ひとごこち 四段もち米
精米歩合59%
日本酒度-10
お米の旨味ともち米の甘さが特徴の純米吟醸です。

(小布施町)
お母ちゃんみたいな酒を造りたい。しっかりとした味だけど優しくホッと出来る酒造りに励みます。
●豊賀 純米大吟醸 中取り
長野県産美山錦49%
長野D酵母
穏やかな果実の香り、ジューシーな甘さが特徴。
●豊賀 純米吟醸 三年熟成
長野県産ひとごこち59%
長野C酵母
柔らかで豊潤な旨味ながら、スッキリした後味。

(長野市)
二十歳(一人前)の一歩手前という意味から命名。白ワインのような酸味、骨格がありながらキレの良い酒が特徴です。
●19 Morgenrot(モルゲンロット)
使用米 富山県産雄山錦
精米歩合33%
日本酒度+2
ジューシでクリアな旨味と爽やかな酸、フレッシュな苦味が全体を引き締めます。
モルゲンロットとは、早朝に昇り始めた太陽の光に照らされて山肌が赤く染まる現象
●美寿々錦
柔らかい旨味、スッキリキレも良し、コストパフォーマンス大の万能酒!!

(長野市)
県内唯一の全量花酵母使用。九代目蔵元が花酵母でてっぺんを目指す挑戦心を忘れない酒造り。
●積善 純米生酒 りんごの花酵母
使用米 ひとごこち
精米歩合59%
日本酒度−5
R4BY新酒 りんご果実を丸かじりした様な爽やかな酸味と旨味が特徴。
●信濃光 生搾り
使用米 美山錦
精米歩合70%
日本酒度−2
R4BY新酒 なでしこの花酵母を使用した華やかで軽快な味わい。

(上田市)
長野県産米と菅平水系の水に拘り信州上田の風土を感じて頂ける。そんな酒造りを兄弟で目指します!!
●福無量 特別純米 美山錦
精米歩合59%
日本酒度±0
白ブドウの様な酸味とすっきりした味わいのお酒。
●福無量 吟醸 ひとごこち
精米歩合55%
日本酒度+2
ひとごこちの旨味と華やかな香りを楽しめるお酒。

(諏訪市)
人の想いと職人の技が織り成す神秘の雫
人の手で造れる量をお届けする。お酒と向き合う私達の取り組みです。
●yokobue 純米生原酒 舞~まい~
美山錦 65%
日本酒度±0
●yokobue 純米吟醸生原酒 鶯~囀り~
しらかば錦 59%
日本酒度−4
参加ワイナリー

(塩尻市)
2019年設立。霧訪山のふもと下西条でシードルとワインをつくっています。
●メルロー 2021
●コンコード微発泡 2021

(埴科郡坂城町)
坂城町に2018年にオープンしたワイナリーレストラン。100%坂城町産ブドウでワインを造っています。
●猫じゃらし2020 ソーヴィニヨン・ブラン
●猫なで声2020 メルロー

(安曇野市)
2018年創業、北アルプス安曇野ワイン特区第一号として若者に飲んで頂きたいをコンセプトに頑張ってます!
●Polarisソーヴィニヨンブラン
●Fes.k&N 巨峰、ナイアガラ

(東御市)
東御市で3件目にできたワイナリー。テロワールや品種ごとの素直な味わいを引き出すようなワインづくりを目指しています。
●ピノ・ノワール2021
●シャルドネ2020

(上水内郡飯綱町)
1990年より飯綱町で醸造をスタートし、32年目を迎えたワイナリーです。
●シオン シャルドネ
●長野ルージュ メルロー、カベルネソーヴィニヨン

(下伊那郡松川町)
南信州松川町に2020年醸造所オープン。丁寧に育てたりんご・ぶどうから、シードル・ワインをつくっています
●編[とじいと] カベルネ・フラン 樽熟成 2021
●ペティアン ナイアガラ 2022

(中野市)
高社山(通称「たかやしろ」)南麓の信州中野で「地元に愛されるワイナリー」を目指しています。
●ナガノパープル2020
●シャインマスカットスパークリング
酒Trap&ワインガーデン 試飲方法
チケットをお一人様一枚購入いただき、受付でお渡しする試飲カップを持って、それぞれの酒蔵&ワイナリーのお酒を試飲していただけます。知らなかったお酒や、飲んでみたかったお酒に出会うことができる!それが信州冬色SAKEまつりの一番の楽しみ方です。
- 前売りチケットをお一人様一枚購入 ※当日チケットは予告なく販売を中止する場合がございます。
- イベント当日、チケットを受付にて専用カップとリストバンドに交換。
- リストバンドは手首に装着してください。
- 専用カップを持って酒Trap&ワインガーデンの各試飲ブースにお並びください。
- 19酒蔵&7ワイナリーの各2銘柄、合計52銘柄を試飲していただけます。お酒の提供量は、1銘柄につき日本酒30ml程度、ワイン20ml程度となります。
- 同じ酒蔵、ワイナリーの銘柄を繰り返し試飲していただくことはできますが、その都度、列の最後尾にお並びください。
SAKEまつりを楽しむ裏技
試飲カップ
複数持ちOK!
マイお猪口・マイカップの
持ち込み歓迎!
試飲カップの紛失、破損の場合は、物販ブースにて100円で販売しています。また、酒Trapオリジナルお猪口300円や、酒蔵オリジナルグッズなどの販売も行っています。
注意事項
- チケットを紛失・破損した場合、再発行は致しかねます。
- 喫煙は所定の喫煙所をご利用ください。
- 会場に駐車場はありません。近隣の有料駐車場へご利用ください。
- お車、自転車でお越しのお客様へのアルコールの提供は致しません。
- 事故、トラブルについて運営側は一切の責任を負いません。
- 未成年者の飲酒はお断りいたします。
- 迷惑行為、暴力行為などイベントの妨げとなる行為を禁止します。
- 感染症対策としてご来場時に受付にて消毒・検温をさせていただきます。
- 各試飲酒の準備量が終わり次第、提供終了となりますので予めご了承下さい。
- テーブルの長時間の占有はお控えいただき、譲り合ってお使いください。
- ゴミは購入店舗のゴミ箱へ、各自処分をお願いします。
- 16時で酒Trap&ワインガーデン試飲ブースは終了となります。
- 過度のアルコールの摂取はお控えください。スタッフが危険と判断した場合、お酒の提供をお断りする場合がございます。
会場マップ

キリンビール&日本酒・ワイン販売ブース
キリンビール&日本酒・ワイン販売ブースでは、酒Trap&ワインガーデン出品銘柄を一杯500円で販売している他、人気のクラフトビールやハイボール、ソフトドリンクなども販売しています。キリンビール&日本酒・ワイン販売ブースは18時まで営業いたします。
飲食店・キッチンカーブース
長野駅前飲食店や、キッチンカーが20店舗出店!あったかメニューで、心も体もホクホクに!
フード出店
静屋
鶏とハイボール 銀八
ベトナム料理 CHAONGON
N4.5Espresso&Dinner
新鮮魚介酒場たぬき
Mulberry Delicatessen&Cafe
ラッキー食堂まとや
Cafe ILare
炉端 ZAN
大衆 Bar Dragon Fish+n
長野駅前酒場
And more…
(順不同)
- テーブルの長時間の占有はお控えいただき、譲り合ってお使いください。
- ゴミは購入店舗のゴミ箱へ、各自処分をお願いします。
キッズエリア

入場無料!
公園の遊具でお子様も楽しめます!
キッズ向け屋台も出店!
- キッズエリア内での事件・事故等について、当イベントは一切の責任を負いません。小さなお子様から目を離さないようにご注意ください。
キャンプエリア

入場無料!
ご家庭のテント持ち込みOK!焚き火を囲んで、公園キャンプも体験できます!
- 宿泊はできません。イベント終了時に全てのテントを撤去していだきます。
- 杭などを使用する場合は、現状復帰をお願いします。
- 直火での焚き火、調理などはできません。
出演者
夏色ワッショイ

熱い!ライブ&DJステージ
入場無料!
夏の大人気イベント夏色ワッショイのライブステージを見ながら、音楽と酒と食事を贅沢に楽しもう!
LIVE
HOBBLEDEES / PRECIOUS TIME / DRAGON DASH / SEEMA / NASKA
and more…
DJ
F-Sexy / DJ KENZI aka BLACKBEATZ / RIOT wiz SOUND SYSTEM / wada takahiro / AR
and more…
司会
沢井 美和
TIME TABLE

試飲チケット
販売期間
11/2(水)〜11/26(土)
期間内であっても限定枚数に達し次第販売終了となります。
料金
前売券 2,000円(2,000枚 限定)
当日券 3,000円(当日券は予告なく販売を中止する場合がございます)
チケット販売店
店名 | 住所 | 電話 |
---|---|---|
静屋 | 長野市南千歳1-16-1 銀河ビル4F | 026-217-7989 |
鶏とハイボール 銀八 | 長野市東和田937−1 | 026-217-3129 |
ベトナム料理 CHAONGON | 長野市鶴賀855−3 | 026-224-8899 |
N4.5Espresso&Dinner | 長野市南千歳1丁目7−7 | 026-217-7745 |
新鮮魚介酒場たぬき | 長野市北石堂町1411 2F | 026-229-7485 |
Mulberry Delicatessen&Café | 長野市大字鶴賀上千歳町1138−5 | 026-223-8270 |
ラッキー食堂まとや | 長野市鶴賀876−13 | 026-228-8485 |
Cafe ILare | 長野市大字南長野北石堂町1180−1 Grand Heights 石堂 2F | 050-5263-6248 |
炉端 ZAN | 長野市南千歳千歳1-7-5 | 026-219-2067 |
大衆 Bar Dragon Fish+n | 長野市南千歳町855 松沢ビル 2F | 026-217-2444 |
長野駅前酒場 | 長野市南千歳1丁目27−2 沢屋ビル 2F | 026-217-0227 |
景家 | 長野市北石堂町1366-1 | 026-266-8412 |
まんち | 長野市南千歳1-20-1 アンジェラックスビル1F | 026-228-7080 |
飯田 | 長野市栗田1020−5 | 026-228-7524 |
ひ魯ひ魯 | 長野市北石堂町1175-9 リーベ石堂2F | 026-217-1757 |
鳥蔵 しまんりょ店 | 長野市南千歳町865 | 026-228-2910 |
あめいろ | 長野市北石堂町1398-4 西光寺ビル1F | 026-219-6039 |
門前市場 びんずるさんの胃袋 | 長野市北石堂町1379-1 石堂ビル1F・2F | 026-217-2998 |
BASE | 長野市南千歳1丁目6−1 | 026-223-2203 |
しんざき酒店 | 須坂市大字日滝4118-3 | 026-246-8479 |
みねむら酒店 | 上水内郡信濃町大字古間44-1 | 026-255-2103 |
酒の高野 | 長野市南長野1533 | 026-232-2424 |
坂城葡萄酒醸造 | 埴科郡坂城町坂城9586−47 | 0268-82-2208 |
ネコノワイン | 長野市南長野1366−1 | 026-228-8816 |
ラ・ガッタ | 長野市南長野南石堂町1279−6 | 026-224-2822 |
粉門屋仔猫 | 長野市南長野南石堂町1279−6 | 090-2175-2020 |
心 | 長野市南千歳2-2-3 | 026-266-0709 |
店名 | 住所 | 電話 |
---|---|---|
静屋 | 長野市南千歳1-16-1 銀河ビル4F | 026-217-7989 |
新鮮魚介酒場たぬき | 長野市北石堂町1411 2F | 026-229-7485 |
景家 | 長野市北石堂町1366-1 | 026-266-8412 |
酒音いいだ | 長野市栗田1020−5 | 026-228-7524 |
あめいろ | 長野市北石堂町1398-4 西光寺ビル1F | 026-219-6039 |
しんざき酒店 | 須坂市大字日滝4118-3 | 026-246-8479 |
みねむら酒店 | 上水内郡信濃町大字古間44-1 | 026-255-2103 |
感染症対策について
イベント時には以下の感染対策にご協力をお願いいたします。
イベント参加者へのお願い
- 飲食時以外のマスク(不織布マスクを推奨)の着用
- こまめな手洗い・手指消毒の徹底
- 会場内における参加者間の適切な距離の確保
- 発熱等の症状がある方のイベント参加自粛
出演者・スタッフの感染対策
- 出演者やスタッフによる、練習時・本番等における、正しいマスクの着用・適切な距離の確保・こまめな手洗い・手指消毒に加え、健康管理や必要に応じた検査等の実施を行う
- イベント会場(客席、トイレ等の共用部)の消毒の実施
- 舞台と客席との適切な距離の確保など、出演者やスタッフから参加者に感染させないための対策の実施
上記の対策に加え、各業界が定める業種別ガイドラインを遵守します。
イベントのお問い合わせ
info@fjkikaku.jp FJ企画(担当/藤沢)
主催
信州冬色SAKEまつり実行委員会
(酒Trap 実⾏委員会 Wine Garden実行委員 夏⾊ワッショイ実⾏委員会)
共催
善光寺口商店会
(長野銀座商店街振興組合・北石堂町商店街振興組合・南石堂町商店街振興組合・協同組合長野駅前商店会・協同組合ナガノ駅前センター)
後援
長野県・長野市
協賛
キリンビール・FJ 企画・株式会社AFTERS